
<施設見学レポート>高齢者向け施設の見学レポート
介護付有料老人ホーム
トラストガーデン四条烏丸

外観(ケアデザイン撮影)
リゾートトラストグループの高品質なサービスと
四条烏丸の利便性を兼ね備えた有料老人ホーム
「トラストガーデン四条烏丸」は、株式会社ハイメディック(以下、ハイメディック)が運営する介護付有料老人ホームである。全国に会員制リゾートホテルを多数展開するリゾートトラストグループのメディカル事業であるハイメディックは、介護・医療支援・ホスピタリティを融合させたシニアレジデンスを全国23カ所で展開している。
今回は、京都市下京区にある介護付有料老人ホーム「トラストガーデン四条烏丸」をレポートしたい。
-
京都の美意識とモダンな快適さが融合した空間
エントランスラウンジ
(公式ホームページより)陶レリーフ
(公式ホームページより)壁面アート
(ケアデザイン撮影)コミュニケーションロボット「LOVOT」 (ケアデザイン撮影)
一般浴室
(公式ホームページより)理美容室
(公式ホームページより)建物は周囲の景観に調和する落ち着いた色調の外観で、車寄せからエントランスまでのアプローチは、京町家の路地をイメージした趣ある設えが施されている。館内に足を踏み入れると、吹き抜けが広がる開放的なエントランスラウンジが迎えてくれ、祇園祭をモチーフにした陶器やガラスのレリーフなど、和の素材を活かしながら京都の美意識と現代的な快適さを融合させた空間が広がっている。
エントランスでは、コミュニケーションロボット「LOVOT(ラボット)」が愛らしく動き回り、笑顔と癒しをもたらすマスコットとして親しまれている。抱きしめると温もりを感じられ、名前を呼ぶと反応するほか、入居者や家族の顔を覚えて懐くなど、心温まる存在である。
館内の共有部として、1階にはラウンジ、ダイニング、プライベートダイニング、相談室が配置され、地下階には機能訓練室、健康管理室、理美容室、機械浴室、一般浴室などのヘルスケアスペースを配備している。さらに、各フロアにリビング&ダイニングスペースや一般浴室が用意されるなど、入居者の日々の暮らしをしっかりと支える環境が整っている。
-
食べる楽しみを通じて心身の活力をサポート
ダイニング
(公式ホームページより)メニュー例
(公式ホームページより)メニュー例
(公式ホームページより)トラストガーデン四条烏丸の食事は、“食べる楽しみを通して心身の活力を支えたい“という厨房の料理長の思いが込められており、美味しさだけでなく、栄養バランスや食事形態、季節感や彩りにもこだわった多彩なメニューが提供されている。高齢者に不足しがちな栄養素に着目した「フレイル(加齢による虚弱)予防食」や、リゾートトラストのホテル料理長が考案したメニュー、季節のイベント食、家庭的な料理などがある。入居者の口腔機能状態に合わせた6種の食事形態から、一人ひとりに最適な食事を提供する。
ダイニングは明るく開放感があり、毎日の食事はもちろん、入居者同士の交流や会話を楽しめる心地よい空間になっている。訪問時には、入居者同士が顔を寄せ合いながら笑顔で会話を楽しまれている光景が印象的であった。こうした食や食事環境へのこだわりは入居者にも高く評価されており、「どの料理も美味しく、食事が楽しみ」といった声が寄せられているとのことだ。
-
和と洋が調和した落ち着きのある住空間
シングルルーム
(公式ホームページより)ツインルーム
(公式ホームページより)居室は全54室(シングルルーム52室、ツインルーム2室)、定員56名で、建物の2階から4階が居室フロアとなる。居室タイプは、「シングルルーム」と「ツインルーム」の2種類の個室が用意されており、シングルルームは20.19~24.14㎡で、ツインルームは40.8~44.54㎡と夫婦でもゆったり生活できる広めの設計となっている。和と洋が調和した落ち着きのあるインテリアで統一され、全居室に床暖房や断熱性の高い複層ガラス、エアコン、介護対応型電動ベッド、車いす対応洗面化粧台、温水洗浄・暖房便座付きトイレ、クローゼット、カーテンなどが標準装備されており、ツインルームにはさらにキッチンやシャワールームが付いているため、自宅に近い暮らしができる。各居室には緊急コールボタンが設置されており、介護・看護スタッフによる24時間のサポート体制が整っているため安心感が得られる。窓からは京都市街や四季折々の自然を望むことができ、特に隣接する旧成徳中学校に面した居室からは、校庭で遊ぶ子どもたちや季節ごとの樹木の風景が楽しめる点も、入居者や家族から好評を得ている。
-
入居者の心身を支える医療支援・リハビリ・介護サービス
機能訓練室
(ケアデザイン撮影)移乗・立ち上がりリフト
(ケアデザイン撮影)医療面においては、入居者が安心して生活を送れるよう、きめ細やかな体制を整えている。看護スタッフが24時間常駐し、日々の健康管理や緊急時の対応はもちろん、訪問看護ステーションを館内に併設していることから、がん末期や難病といった症状にも医療保険対応の訪問看護が可能となっている。また、協力医療機関として複数のクリニックや病院と連携し、在宅診療や緊急時の受け入れ、歯科診療といった幅広い医療ニーズに応えている。通院が必要で家族の付き添いが難しい場合はスタッフによる付き添いサービス(有料)も利用できる。こうした医療支援の充実したサポート体制は、入居者や家族の安心感と信頼感につながる。
さらに、理学療法士(PT)による個別リハビリも受けられる。館内には専用の機能訓練室が設けられ、3種類のリハビリマシンや平行棒などの設備が揃う。体力維持や生活機能の向上、転倒予防など、入居者一人ひとりの身体状況や目標に合わせて、きめ細やかなサポートを提供する体制が整っており、リハビリを日常生活の一部として無理なく継続できる環境となっている。
介護面では、入居者一人ひとりにきめ細かく目が行き届くよう、人員配置2:1の体制を整えている。スタッフは、リゾートトラストならではのホスピタリティ精神を生かし、入居者それぞれに寄り添ったサポートをおこなっている。見学時には、スタッフ同士の穏やかなやりとりや、入居者との間に築かれた信頼を大切にしている温かな連携の様子が伺えた。
ICT・DXの導入にも積極的に取り組んでいる。定期的なDX会議を開催し、実際に施設で入居者に試用してもらい、効果が認められたものを積極的に導入している。また、最新技術の導入も推進している。予測型見守りシステム「ネオスケア」により夜間を含めた見守り体制を強化。とろみサーバーによる食事のとろみ自動調整、排泄検知センサー「ヘルプパッド」、リフトやインカム、入浴装置「ミラバス」など、介護スタッフやご本人の負担軽減につながる機器も積極的に導入している。人とテクノロジーの双方から、入居者が安心・安全に自分らしく暮らせるサービスを追求している。
-
地域との交流を楽しむ多彩なアクティビティ
太鼓イベント
(トラストガーデン四条烏丸より提供)アクティビティは、毎日の生活にリズムと楽しみをもたらす多彩なプログラムを揃えている。体操やさまざまなレクリエーション、集団リハビリを実施し、心身の健康維持と活気ある暮らしを支えている。トラストガーデン四条烏丸では、外出の機会を積極的に設け、地域との交流にも力を入れている。たとえば、グループのネットワークを生かした、会員制リゾートホテル「エクシブ京都 八瀬離宮」への日帰りランチツアーは、優雅なひとときを楽しめると入居者からも好評だ。近隣カフェとのコラボによるお出かけイベントも充実しており、毎回参加を楽しみにしている入居者も多い。そのほか、バリスタが淹れる本格コーヒー体験、声楽を学ぶスタッフによるミュージックセラピー(回想法を取り入れた音楽療法)、近隣の大学の学生による太鼓サークルなど、感性を刺激し交流を深めるためのプログラムも豊富に用意されている。日常の活動と特別イベントの両面から、心身の健康と生活の潤いを実感できるアクティビティが充実している。
-
まとめ
ハイメディックが運営する有料老人ホームは、リゾートトラストグループのホテル事業で培われた上質なホスピタリティとサービス品質が強みとなっている。介護・医療支援・リハビリの専門性に加え、食事や居住空間、アクティビティに至るまで、グループの強みを生かし、暮らし全体を包括的にコーディネートしている点が特徴である。見学した際、支配人やスタッフ一人ひとりが、入居者が“明るく楽しく幸せな人生”を送れるよう、熱意をもってチームとして寄り添っている姿勢が特に印象的であった。今後も、この上質なホスピタリティとチームワークを礎に、入居者一人ひとりの想いやニーズに丁寧に応えながら、時代の変化や多様な価値観にも柔軟に対応し、さらなる発展が期待できる施設である。
【施設概要】
- ● 住 所
- :
- 京都府京都市下京区松原通新町東入中野之町173-1
- ● 最 寄 駅
- :
- 京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩約6分(約400m)
- ● 種 別
- :
- 介護付有料老人ホーム
- ● 運営主体
- :
- 株式会社ハイメディック
- ● 入居要件
- :
- 入居時要介護、概ね65歳以上
- ● 居 室 数
- :
- 54室(定員56名)/シングルルーム(52室)、ツインルーム(2室)
- ● 居室面積
- :
- [シングル]20.19㎡〜24.14㎡、[ツイン]40.8m²〜44.54m²
- ● 入居一時金
- :
-
[シングル]1,440万円~3,450万円、[ツイン]2,880万円~6,330万円
※入居時の年齢、居室タイプにより料金は異なる - ● 月額利用料
- :
-
[シングル]330,830円
(管理費138,600円+上乗せ介護費99,000円+食費93,230円)
[ツイン]1人入居 385,830円
(管理費193,600円+上乗せ介護費99,000円+食費93,230円)
[ツイン]2人入居 659,460円
(管理費275,000円+上乗せ介護費198,000円+食費186,460円)
※月払い方式については公式HPをご確認ください - ● 公式サイト
- :
- 詳細については公式HPをご確認ください
https://www.trustgarden.jp/shijokarasuma/
(2025年6月時点の内容です)
※このレポートの情報には細心の注意を払っておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
また、このレポートはケアデザインが見学した施設の情報を簡易にまとめたものであり、
これをもって当方による推薦・紹介等を意図したものではありません。